ニュース・ブログ
ダイエットにおいて重要な考え方②
3、習慣化させるために行動を継続する
行動を習慣化させるために大切なのは「頑張り過ぎないこと」です。
要は、行動のハードルを下げるんですね。
例えば、歯や磨くことやお風呂に入ることを考えてみましょう。
個人差はあるかもしれませんが、歯磨きなら食後に3回、入浴なら1日1回であれば何げなく行動しているかと思います。
でもこれが1日20回の歯磨き6回の入浴をするという行動に変えてみたらどうでしょう?
たぶん苦痛ですよね・・・。
数日なら何とか実行できるかもしれませんが、恐らく続かないと思います。
行動を継続させるということは、90%達成可能な行動目標を立てることがおススメです。
4、定期チェック(測定をする)
測定をすることによって、自身の身体を客観的にとらえることが出来ます。
自分の行動に対する定期試験みたいなものですね。
このチェックは、結果そのものが大切というよりは、そこから何に繋げるかが大切です。
もし、身体に変動がなければ、行動を見直してみたり、良い結果であればそのまま行動を継続したり。常に前を見て行動を決めていくことが大切ですね。
5、今までのポイントの1~4を回し続ける
この1~4はビジネスでいえば「PDCAサイクル」を回すということになりますね。
目標を立てたら⇒計画を立て⇒実行し⇒チェックをし⇒改善の対策をする。
チェックの成果によって、取るべき行動の修正をしてみたり、さらに理想の身体に近づくような新たな目標を設定することが出来ます。
この回転を繰り返して行っていくことにより、モチベ―ジョンを持続させながらダイエットをすることが出来ると思います。
その中で特に大切なのは、「なぜダイエットをするのか」を自分の中で明確にすること!
紙に書いてまとめてみたりするのは個人的におススメですよ!
参考になってると幸いです!
3月のセミナーとイベント報告☆
皆様こんにちは!
いつもは水曜日と土曜日を担当している若月です。
今日は3月29日(水)に開催しました、
『腸内細菌セミナー』と『セルフマッサージイベント』についてご報告です(^^)/
まずはセミナーですね。
今回のセミナーは私が担当する中でも、最もボリュームが多い資料でした(^^;
ですから、受けて下さった皆様も大変です。。。
45分の中で完結できるように、
私も必死でしゃべっていました(-_-;)
しっかり伝わったか心配です。。
セミナー風景です。
皆様、真剣ですね(^^♪
今回のセミナーは実施しやすいことも多くお伝えしましたので、
参加された皆様には、ぜひ何か一つでも実施してほしいと思っています。
続いて、セルフマッサージイベントです。
これは自分で自分をマッサージする方法をお伝えする時間でした。
身体が疲れているときに、
自分でもできる簡単なマッサージ方法を知っておけば、
大きなケガを防ぐこともできますからね。
しかし、あまりに強く押してしまうと揉み返しがきてしまうので、
適度に押さなければいけませんね(*_*)
イベント風景です。
身体全体を使って、身体を押すという方法です。
なかなか難しい姿勢もありましたから、
参加された方は自分で出来ることを中心にやってくださいね(^^)/
今回はセミナーとイベントを同じ日に実施しました。
どちらも参加された方もいらっしゃって、
延べ60人くらいの方が参加してくれました。
ありがたいですね(^^)/
今後は日程を調整して、
より多くの方がご参加いただけるようにします。
今月は4月29日(土)に、
『腰痛・膝痛解消セミナー』を行います。
すでにお申し込みいただいている方もいらっしゃいます。
ぜひぜひご参加くださいませ☆
それでは今日はこの辺で!
サッカーがしたい
月曜担当の小川です。
昨日はフィットネス業界内でのフットサル大会が開催され私も参加をしてきました。
これはフィットネス業界各社が集まりフットサルを行うというイベントで140名程が集り過去最高の参加人数となったようです。
私はサッカー経験者ではなかったのであまり出場することはしませんでしたが、サッカー経験者の動きは凄まじかったですね。
とても私の出る幕ではなかったのですが、その中でも楽しんでフットサルをすることができました。
スポーツとフィットネスは全く違うものであり、フィットネスをやっているからと言って動けるわけではありません。
ある程度私も動けるという自負はありましたが、サッカー経験者のそれとは比較にならないものでしたね。
スピードがまるで違いますから。
最近長男がサッカーに興味を持ち始めてサッカーをしたい、と言っているのでサッカーボールを買って遊んでいます。
サッカー選手になってほしいとは思っていませんが、自分から興味を持ってやりたいと表現することは尊重したいと思います。
まだ3歳なので技術云々よりも先ずは楽しむことを優先させたいと思っています。
一緒にスポーツを楽しむことが出来るようになってきたことは私としても喜ばしいことです。
また今度サッカーにおいて進展があれば記していこうと思います!
その痛みの原因は?
こんにちは。小川です。
月曜日は運動に関しての知識をお届けしています。
今月末のALIVEセミナーは「腰痛・膝痛解消」についてお届けをします。
4月29日(土)の11時~と14時~の2部制となっており、時間はそれぞれ45分間です。
ゴールデンウィークの初日ですが腰痛や膝痛でお困りの方は是非ご参加下さい。
その為今月はそれに関連したお話をこのコラムではしていこうと思います。
最初は概論からになりますが、単純に何故カラダに痛みが生じてくるのでしょうか?
ここでいう痛みとは急性ではなく慢性の痛みを指します。
全てとは言えないですが結論は柔軟性の低下によるところが大きいのです。
ではそれは何故か?
筋肉は骨に付着しておりその筋肉が硬くなると関節の動きが悪くなったり、姿勢が悪くなったりしていきます。
ちなみにこれは筋力低下によっても起こりますが、筋力低下以上に柔軟性の低下によって痛みが生じるケースの方が多いと言えます。
そうやって筋肉が硬くなるとカラダが動きにくくなる、でもカラダを動かしたいので関節により多くの負担が掛かってしまい痛みとして現れていくのです。
筋肉は必ず関節を跨いで付着していますので、その跨いでいる関節付近に痛みが生じてくるというわけです。
だから先ず必要なことは筋肉を柔らかくすることです。
ストレッチをして筋肉を柔らかくしていけばカラダに痛みが発症することも少なくなると言えます。
そしてストレッチを毎日10分でいいから継続していくことで必ずカラダは柔らかくなっていきます。
ここで疑問なのはどんなストレッチをしたら良いか?ということですよね?
巷では開脚ベターという本が流行していますが、それを購入することも一つですけれど大切なことはストレッチの内容よりも毎日継続して行っていくことです。
ALIVEで行っているストレッチを毎日実施する方がどんなストレッチを行うかよりも余程重要なことですので、是非とも試してみて下さい。
それではまた!
結果発表☆
皆様、こんにちは。
健康習慣クラブALIVEのトレーナー若月です(^^)/
今日から4月ですね。
4月とは思えないくらい寒いですが、
今年ももう1/4が終わってしまったということです。
ALIVEでは1~3月までダイエット祭りを開催しておりました。
年末年始は体脂肪が増えやすいですからね。
年が明けて最初の3ヵ月で、体脂肪がどれだけ落ちるか頑張っていただくイベントです。
今日からその結果が発表されています(^^)/
上位入賞者には景品をプレゼントしていますので、
必ず館内の掲示板をご覧くださいね。
成果が出た方は、ぜひぜひ頑張った生活を続けられるようにしましょうね(^^♪
それでは今日はこの辺で☆
また水曜日に!
ダイエットで重要な考え方
こんにちは!
健康習慣クラブALIVEトレーナーの多田燎平です(^^)/
早いもので明日から4月ですね(;^ω^)
皆さんの目標は順調に達成していますでしょうか?
ALIVEにお越し頂く方の多くの方のお悩みはダイエットかなと感じます。
今日は個人的にダイエットについて大切だと思う考え方を書いていきたいと思います。
1、目標を立てる
目標があるということは行動を継続させるためには非常に重要です。
目標はモチベーションになりますからね。
その思いの強さが、ダイエットをさせると言っても過言ではないかもしれません。
では、目標を立てる上でどのような点がポイントなのか?
オススメは、立てた目標に対して、「それは何故か?」というのを5回くらい掘り下げて考えてみることです。
例えば、50代女性で多くある例としては
「1か月で2キロずつ落としたい」
↓(それは何故か)
「誕生日までに○○キロになりたいから」
↓(それは何故か)
「ここ最近太ってきて、もう一度自分に自信をつけたいから」
↓(それは何故か)
「子育てが終わり、自分の時間が増えるので、このままの身体で嫌だ」
↓(それは何故か)
「人生を楽しみたいから」
みたいな感じです
こんな感じで自分の思いを掘り下げていくことで、よりダイエットに対しての思いが明確になります。大切なのは、成し遂げたいという思いの強さですね!
2、行動を視覚化(見える化)する
「これをやる!」と決めたものは時間と共に忘れていったり、意識が薄れやすいものです。
初心を忘れないようにするためにも、自分で決めたことを目に入る工夫をすることはとても大切なことです。
例えば「○○時には起きる」とか「甘いものは週に○回まで」など自分の中での決め事を冷蔵庫やコルクボードなどに貼っておくのはお勧めですね。
人間は忘れる生き物ですから、忘れないための工夫をしていくことが大切だと思います。
ちょっと長くなりましたので続きはまた今度!
身体の不調は・・・
運動は続けることに意義がある
こんにちは。小川です。
月曜日は運動に関しての知識をお届けしています。
もうすぐ3月が終了となりますね。
3月が終了ということはダイエットイベントであるダイエット祭りも終了となるわけですが、皆さん結果はいかがでしたか?
結果が出た方も出ていない方もいらっしゃると思いますが、先ずは運動を続けるということが大切になります。
3月16日でALIVEはオープン半年を迎えることが出来ました。
これは皆様のご愛顧のお陰であり心より感謝をしており、御礼を申し上げます。
ということはオープンからの会員様は半年間運動が続いたということになります。
でももしALIVEに入会をしていなかったらどうなっていたでしょう?
この半年間運動をしていなかったらどうなっていたと思いますか?
私はおそらく大きく何かが変わっていたということはないと思います。
運動をしていなかったからと言って半年間で5kg体重が増えていた、なんてことはわかりませんがないとは思います。
それでも確実に言えることは老化のスピード今よりも上がっていたと思います。
人間というのは20~25歳を超えると確実に老化をしていきます。
これは誰もが避けることはできませんが、老化のスピードを低下させることは生活習慣によって可能になります。
その一つが運動であるのです。
だから運動を週2回続けている、というだけでも確実にカラダには良い影響を与えているのです。
人間は動物です。
自然界ではこれほど動かない動物は人間くらいです。
動物は動くことが遺伝子の中に組み込まれているのに動かなくなったらそれは何かしらの不具合が生じてきてしまうのは当然のことではないでしょうか。
だから運動をしなければいけないのです。
運動は続けることが必要です。
それだけで人間が健康でいることが出来る、老化スピードを落とすだけの効果があります。
皆さん出来る限り運動を続けていくようにしていきましょうね。
ALIVEはそういうクラブです!
それではまた!
大人は寒さ対策を
月曜担当の小川です。
昨日から真冬並みの寒さになっていますね。
もうすぐ4月で桜も咲いているというのにおかしな天候で困ってしまいます・・・
こうも気温の変化が大きいと心配なのは体調不良です。
先ず人間がその気温になれるのには3日ほどは掛かります。
急激な温度差はカラダには負担が掛かってしまうのです。
寒さにより体温が低くなると免疫力が低下します。
いくら腸内環境を整えることに専念していても体温が下がってしまえば腸内細菌も弱ってしまうんですね。
だから第一にはカラダを冷やさないことが大切です。
寒い恰好をしない、部屋を暖めるなどのことは非常に重要だと言えます。
そしてこれは大人の話です。
子どもは多少薄着にしても大丈夫です。
大丈夫というのは免疫力を強くするためです。
寒そうだからと厚着をさせていたり、寒いところに出さないでいると免疫力が強くなっていきません。
するとどうなるかといえば大人になってから人よりも弱いカラダになってしまうというわけです。
小学校に入学する前までの期間はとても大切な時期ですので、この期間は多少無理させるくらいが丁度いいと言えます。
私の息子二人はあまり厚着をさせておらず冬でも裸足で生活させています。
大人よりも体温が高いので多少薄着でも元気に遊んでいますね。
大人はもう免疫が出来上がっているのでカラダが冷えないようにお気を付け下さい。
それではまた!
See you Thursday
by小川
ご質問をお待ちしております☆
皆様、こんにちは。
健康習慣クラブALIVEのトレーナー若月です(^^)/
最近は皆様から、『質問シート』を書いてお渡しいただけるようになり、
とても嬉しい限りです(^^♪
やはり健康情報は気になりますね。
正しいダイエット方法を知るのは、
意外にも大変なことです。。。
腰痛や膝の痛みに関しても、
やった方が良いこととやらない方が良いことを、
明確に知っておかなければなりませんね。
そのためにはトレーナーを利用していただきたいと思います(^^)/
私たちも、皆様がどういうことに不安や疑問を抱いているのか気になりますからね。
質問シートは2~3ヵ月に一回お渡ししています。
気になることがあれば、何でもいいので書いてほしいと思います。
これまでいただいたご質問は、
・肘の痛みの改善方法
・食事時間のダイエット方法
・ストレッチの基本
・油の選び方
などなどですね。
とてもお答えしがいのあるご質問ばかり(^^♪
皆様からもお待ちしております。
それでは今日はこの辺で☆
また水曜日に!