ニュース・ブログ
抗酸化のビタミン☆
皆様、こんにちは。
健康習慣クラブALIVEのトレーナー若月です(^^)/
毎週水曜日は『栄養』に関する情報をお伝えしてまいります。
皆様の生活に、ぜひお役立てくださいませ☆
今日からビタミンEについてです。
これもサプリメントとして摂取すべきとして多くの商品に含まれています。
が、それも合成されているものが多いので注意が必要です。
ビタミンEは別名トコフェロールと言われています。
天然のビタミンは8種類あり、
α、β、γ、θの4種類がD体とL体に分かれて存在しています。
自然界にも広く存在していて、
植物にも海藻にも含まれています。
それらを食している魚介類に多く含まれているということですね。
ビタミンEも体内で活性化しやすいものとそうでないものとあって、
専門的ですがD-α-トコフェロールが最も活性化しやすい性質です。
ビタミンEは抗酸化物質としての働きが主で、
結果的に生体膜や生体内物質を守っています。
最近の1分セミナーでお話してきたフリーラジカルという物質が細胞レベルで身体を損傷してしまいます。
人間は身体をフリーラジカルから守るためのたくさん栄養素や酵素を活用していますが、
ビタミンEはその中でも大きな働きをしています。
来週はその効果について、他の栄養素と絡めながらお話します。
それでは今日はこの辺で☆
また来週!
もうすぐ1周年ということで☆
皆様、こんにちは。
健康習慣クラブALIVEのトレーナー若月です(^^)/
さてさて、今日はお知らせです☆
来月でALIVEは1周年を迎えます(^^♪
これも偏に皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。
感謝の気持ちを込めまして、
ALIVE1周年パーティーを開催いたします(^^)/
皆様、ぜひぜひご参加ください!
いかに詳細を記します。
日程:9/29(金)
時間:19:00~21:15
場所:ALIVE湘南平塚
金額:2,500円(税込み)
内容:お酒飲み放題(皆様からの持ち込みを期待しております(笑))
:楽しめるゲームをご用意しています
:「私はALIVEで変わった!」スピーチを披露(参加者数名)
こんな感じてですね(^^)/
7月の飲み会イベントと同様、
ALIVEでのパーティーです。
1年前にオープン記念パーティーをやったのが懐かしいです☆
今回は立食形式で考えております。
より多くの方々と交流していただければと思います。
皆様のご参加をお待ちしております!!
それでは今日はこの辺で☆
また土曜日に!
犬派ですか?猫派ですか?
火曜日担当の森岡です。
こちらのブログではALIVEトレーナー達による健康情報が日々掲載されている中、
私の個人的な趣味趣向に関する掲載が続いてしまいますがお許しください。
皆さんはペットとして買うのは犬派でしょうか?それとも猫派でしょうか?
私は完全に猫派です。
今まで犬を飼ったこと経験が無いため、仮に飼ってみたとしたら犬も好きになるのだろうと思いますが、
猫好きは今でも変わっていません。
猫の魅力は何といっても「寝ている姿」と「触り心地」です。
犬と違って散歩の必要が無いことや、
気まま(わがまま)で都合がいい時だけすり寄ってくる点が好きという人も多いでしょう。
寝ている猫、それも人に慣れて隙だらけで寝ている猫の姿はとてもかわいいです。
これは以前、韓国のプサンへ行った際に宿泊したゲストハウスで買われていた猫です。
室内で飼われているため、危険な目に合うことはなく、食っちゃ寝を繰り返しているため
完全にメタボ猫になっています。
人になれているため、逃げないのですぐに抱っこさせてくれるのですが
犬と違って猫の毛は非常に柔らかいのでいつまでも撫でていられるくらいです。
みなさんはメタボにはならないように運動しましょう!
高血糖の方の運動
こんにちは。小川です。
月曜日は運動に関しての知識をお届けしています。
先週は高血圧の方の運動ということでお伝えをしましたが、今週は高血糖の方の運動についてお伝えをしていきます。
血糖値が高い状態が続くとその後は糖尿病に発展をしてしまうことは皆さんもご存知の通りだと思います。
その為血液検査で血糖値が高いと診断された方は血糖値を上げない為に食事や運動療法を勧められると思います。
血糖値を下げるためには通常ではインスリンが分泌されてそれを合図に筋肉が糖を取り込むのですが、インスリンが出ているにも関わらず筋肉が糖を取り込まなくなってしまうんですね。
これが2型糖尿病の特徴です。
その為高血糖の方はウォーキングを勧められると思いますが、私としては筋トレをおススメします。
ウォーキングでも悪くはないのですが実施した時間に対しての対価がそれほど多くないんですね。
だから私は筋トレをおススメするのです。
筋トレであれば筋肉を動かすために糖を必要とするので筋トレを継続的に実施をすると糖の取り込みが多くなっていきます。
その為血糖値も増えにくくなるんですね。
だから血糖値が高い方は筋トレをすることで糖尿病の予防にもなっていくのです。
勿論これに合わせてウォーキングをすることは有効手段であると思いますから週に2回を目安に行ってみると良いでしょう。
まあその前に食べ過ぎなければいいんですけどね(笑)
是非気を付けましょう!
それではまた!
食べ放題に行くなら
月曜担当の小川です。
昨日は公休日だったので昼は家族と一緒に外食をしました。
先日のブログではららぽーとにある「ごちそうさま」というバイキングが私のお気に入りであることを記しましたが、さすがに頻繁に行くことはなく(気持ちは行きたい)昨日はスシローに行きました。
回転ずしと言えば昔は本当に量を食べたと思っています。
しかしながら昨日食べた枚数は家族全員で26枚でした・・・
おそらく昔ならこれが一人前くらいだったのですが、それが家族全員で食べた数だとは本当に驚きます。
息子2人は玉子、エビなど3枚ずつくらいを食べたでしょうから私だけなら12枚くらいでしょうか・・・
12枚しか食べられなくなるとは本当に食事量が減ったと思いますね。
そんな中かっぱ寿司が食べ放題を行うのをご存知でしょうか?
前回は6~7月に実施をしたのですが、この度8月28日~9月8日までの期間限定で再実施をするそうです。
しかしこの食べ放題、時間と店舗が限られているのでどの店舗でも実施しているというわけではありません。
ちなみに神奈川県は南林間店だけの実施だそうで全く行く気になれませんね。
全国でも実施している店舗はわずかなので何故こんなイベントをやるのか不明です。
男性は1580円+税、女性は1380円+税なのですが、17枚を食べて元が取れるくらいですから私の場合はそこまでいかないでしょうね。
まあ食べるのは程々にした方が健康的ですからね。
食べ放題にいくなら「ごちそうさま」ですよ(笑)
食から健康になりましょう!
ではまた!
See you Thurday
by小川
のこり5名!!
皆様、こんにちは。
健康習慣クラブALIVEのトレーナー若月です(^^)/
前回のブログ(水曜日)の時とは一転、今日は蒸し暑いですね。
それでも雨は降るかもしれない問うことで、
どうにも不安定な気候になっています(-_-;)
自転車通勤もしばらくできていません。。。
さてさて、今日はセミナーの空き状況をお伝えします。
ご案内がスタートして、わずか3日で11:00~の枠が埋まってしまいましたので、
急遽13:30~の枠を増設しました。
そして昨日の時点で、20:00~の枠が埋まりました(^^)/
本当に有り難いことです。
そして残りの二枠ですが、
13:30~ 残り2名
18:30~ 残り3名
となっています。
どちらも残りわずかです!
お申込み終了まで残り9日間です。
是非ともお申し込みくださいませ☆
今回はサプリメントのお話ですが、
それ以上にミネラルとビタミンのお話です。
とても奥が深く、ただ摂取すれば良いものではありません。
知っているだけでも病気を防ぐことが出来ますから、
お時間を合わせて必ずご参加いただきたいと思います(^^)/
よろしくお願い致します(^^♪
それでは今日はこの辺で☆
また水曜日に!
食事のポイントを一つご紹介
こんにちは!
健康習慣クラブALIVEトレーナーの多田燎平です(^^)
前回は「走らなくても痩せますよ!」というお話をしてきました。
では、具体的にはどのようなことをすれば、目標の身体に近づけるでしょうか?
やはりいちばん大切なことは、食事を見直してみることです。
痩せることにおいて、もっとも重要になるのが食事の摂り方です。
何故かというと、私たちの身体は私たちが食べて、吸収したものから出来ているからです。
要は、食事内容に見合った身体になっていくということですね。
走ることも筋トレも痩せるために手段になりますが、あくまで根本は食事であるということを理解することが大切です。
今日は食事のためのポイントを一つご紹介します。
それは「○○だけ」にならないということです。
「過ぎたるは猶及ばざるが如し」という言葉あります。
これは、何事もやり過ぎるのは、やり足りないことと同じように良くないことであるという意味の言葉です。
どんなに栄養価が高いと言われている食材でもそればかりを極端に食べていれば身体には負担になります。
食の偏りは性格の偏りとも言いますが、何事も偏らず様々な食材を口にすることは、身体の機能を正常に保ち、心身共に良いコンディションで生活を送ることが出来ますよ。
いろんな食材をかみしめて食べることが、食の楽しみに繋がりますし、一生続けられるコツかなと思います。
参考になっていると幸いです。
私の好きな食事処
木曜担当の小川です。
昨日は公休日だったのですが色々必要なものを購入するためにららぽーとへ家族と行きました。
私はららぽーとに好きな食事処があるのですが、昨日もそこに行ったんですね。
それは「ごちそうさま」というバイキング形式の食べ放題のお店です。
ここは湘南地域の食材を使って料理をしてそれをバイキングとして食べ放題にしているんですね。
地産地消がしばらく前から注目をされていますが私もそれは良いことだと思っており、新鮮さもありまた好きなものが食べられるという点で私は贔屓にしているんです。
この好きなものを食べられるということが私の中でのポイントです。
私はこうしたバイキングに行っても決して揚げ物や肉料理などを食べることはありません。
こうした物はカラダに取って良いものではないことはおわかりだと思いますが、それが理由で食べないんですね。
ですから絶対に最初に食べるものは生野菜のサラダです。
これを大量に食べて食物繊維、酵素をカラダに入れるんですね。
ドレッシングも掛けません。
塩だけで食べます。
その次にフルーツを食べるのですがこれも生野菜と同じ理由ですね。
こうしたものを先に食べることで余計なものを取ることはありません。
この生野菜とフルーツの量も他の人が引いてしまうくらい盛ってきますからね。
THE健康食!という感じです。
その後煮物や食べたいものを食べるという感じですね。
普段はあまりお腹いっぱい食べることはありませんが、この時ばかりはなかなか大量に食べますね。
やはり生野菜、フルーツなど生のものを食べることはカラダに良いことですよ。
食物繊維がカラダを健康にしますからね。
私としてはおススメのお店なのでららぽーとに足を運んだ際は是非行ってみて下さい。
ではまた!
See you next Monday
by小川
ビタミンDの働き☆
皆様、こんにちは。
健康習慣クラブALIVEのトレーナー若月です(^^)/
毎週水曜日は『栄養』に関する情報をお伝えしてまいります。
皆様の生活に、ぜひお役立てくださいませ☆
さてさて今日も前回に引き続き、ビタミンDについてです。
その働きや過剰症、欠乏症を見てみましょう。
まずは働きですね。
・血中のカルシウム濃度を高める
・骨の代謝を促進する
・免疫機能を高める
などが主な働きです。
そのための細かい働きが多数あるのですが、
結果としてこういう働きがあるというのを知っておきましょう。
続いて欠乏症。
・くる病(背骨の湾曲、O脚やX脚も含みます)
・骨軟化症
・骨粗鬆症
主に骨に関する障害が出てしまうのです。
そして過剰症。
・高カルシウム血症
・腎障害
・石灰沈着
・悪心、嘔吐
・食欲不振
などですね。過剰症は血中のカルシウム濃度が高まることで起きますが、
カルシウム濃度が高まるとなぜ危険なのかはミネラルのコラムでいずれお話します。
こういう感じですね。
ここで最も重要なのは、
ビタミンDをサプリメントで摂取してはいけないということ、
そして朝の光を浴びることです。
日光を浴びるのを嫌う人も多いですが、
私が勧めているのは朝日です。
それも明け方(^^)/
理想は夜明けです。
そんな時間に起きるのは難しいですが、
寝ている部屋のカーテンを開けて、
夜が明けたら日が差すようにしていれば良いわけです。
そういう光で日に焼けることはありませんのでご心配なく(^^)/
ビタミンDはその扱いが難しいのですが、
少なくともサプリメントという余計なことをしなければ問題はありません。
次回からはビタミンEについてです。
それでは今日はこの辺で☆
また水曜日に!
3週目は摂取すべき栄養素☆
皆様、こんにちは。
健康習慣クラブALIVEのトレーナー若月です(^^)/
今日も涼しいですね。
なんでも9月並みの気温だとか。
熱中症の心配はない分、体調を崩す方は増えそうです。
気温差がある時は入浴や温かい飲み物が重要になりますので、
夏風邪ひいている方はお試しください。
さてさて、今日は今週の1分セミナーについてです。
三週目はサプリメントで摂取してほしい栄養素についてです。
月末セミナーでは主にミネラルとビタミンのお話をするつもりですが、
サプリメントで摂取してほしいミネラルとビタミンもお伝えします。
今週はその一部をご紹介。
まず大切なのはミネラルです。
現代人は不足気味ですが、あまり取り上げられないのがマグネシウムと亜鉛です。
これらは良質なものであればサプリメントでも摂取すべきですね。
そしてビタミン。
これは主に水溶性ビタミンです。
ビタミンBとCですね。
それぞれの働きはコラムでも書いていますし、
月末セミナーでかなり深くお話します。
ぜひともご参加いただきたいと思います。
また、今飲んでいるサプリメントの成分などで不安があれば見せてくださいませ(^^)/
中には天然の栄養素に余計なものを添加している商品もありますからね。
トレーナーが審査しますので(笑)
それでは今日はこの辺で☆
また土曜日に!