湘南平塚店のブログ
湘南平塚店:楽しい一日でした☆
こんにちは、若月です(^^)/
昨日はいただいた差し入れをご紹介しましたが、
実はそれだけではないので今日もその続きを(^^♪
まずはこちら、I様から☆
仕事終わりに立ち寄ってくださいました(^^♪
職場からALIVEまでの間にお店がほとんどないので、
ということでカットフルーツを買って下さったのですが、私としては十分嬉しいものです☆
そしてこちらがH様からいただいたタイ焼きです☆
四谷の有名なタイ焼きだそうです(^^♪
カスタードなどの他の種類はなく、あんこだけだそうです!
他の商品はおしるこだけと、老舗ならではのこだわりがあるようですね☆
出かけついでに立ち寄って下さったとのことで、本当に美味しいタイ焼きでした!
若月だけ二個いただきました(笑)
そして最後はこちら☆
O様にいただいたイチゴ大福です(^^)/
平塚では有名な和菓子屋さんのようで、
貴重なイチゴ大福を差し入れして下さいました(^^♪
O様がいらしたときはI様もH様もいらっしゃったので、
若月含めて4人で食べあったわけです。
こんな楽しい一日は久しぶりでした(^^)/
皆様、ありがとうございました☆
湘南平塚店:豪華な差し入れを☆
こんにちは、若月です(^^)/
昨日はALIVEにいらしてくださったI様とN様と一緒に、
差し入れと共にまたまたお茶会をしていました☆
食べているのは差し入れをいただいた若月だけですが、
これまた美味しい手の込んだお料理をいただきました(^^♪
まずはこちら☆
手作りイチゴジャムのサンドイッチです(^^)/
ジャムがスゴイ上手いです!!
そしてこちら☆
煮物です☆
具材がたっぷりで最高です(^^)/
そしてそしてこちら☆
こちらは塩こうじに漬けたゆで卵です(^^)/
初めて食べましたが、これがまた美味しいですね☆
麹は身体にも良いので、ぜひ多くの方に摂っていただきたい食品です。
そんなこんなで一時間くらい話してました(^^♪
楽しい時間でした☆
差し入れをくださったのはI様です☆
ありがとうございました!!
湘南平塚店:香りが最高☆
こんにちは、若月です(^^)/
今日はK様から果物をいただきました☆
お庭でなっている夏みかんです。
これが香りが最高ですね!味も美味しいですが、柑橘系は香りが好きです☆
どの時期でも果物は最高ですね(^^)/
K様、ありがとうございます☆
湘南平塚店:がっつりいただきました☆
こんにちは。若月です(^^)/
今日も差し入れをいただきましたので、それをご紹介です。
麻婆丼と回鍋肉丼です(^^♪
久しぶりに中華でした☆
特に辛いのが苦手な若月は麻婆豆腐を自分からは頼みませんからね(笑)
二人で半分ずついただきました(^^)/
本当に有り難いことです!
M様、ありがとうございました☆
湘南平塚店:マスク文化が変わるかも?
皆様
こんにちは。森岡です。
このブログは自宅から書いております。
皆様、元気でお変わりなくお過ごしでしょうか?
私は引き続き元気でございます。
連日の断捨離によって部屋の中がかなり片付いてきました。
さて、昨日は自宅に政府からの支援マスク(布製2枚)が届きました。
皆様のところにも届いているでしょうか?
連日、まるで奪い合いのようなマスク狂騒曲でしたが
最近では近くのスーパーやお土産物屋さんでも平積みでマスクが並ぶくらい行き渡ってきています。
それよりも気になるのが、みんながつけているマスクが
もうお手製のものとか布製のものとか、そちらの方が多い気がしますね。
紙(不織布?)の使い捨てマスクをしている人もいて
確かに使い捨てはより衛生的ではありますが、あっという間にマスクを使ってしまいます。
飛沫を飛ばさない、あるいは自分が吸い込まないということなら
布製マスクで繰り返し洗って使っていけば十分なんだと、改めて学びましたね。
日本人はなんでも工夫してより面白いもの、おしゃれなものを作っていくのが得意ですから
今後はいかにもマスクっぽい白いマスクに変わって
マスク機能を十分に持ったおしゃれな口当てみたいなものが主流になるんじゃないかなどと考えています。
これで私の手元には
会員様からいただきました布マスク2枚
自分で買ってきた布マスク1枚
国からのマスク1枚(もう一枚は父へ) の合計4枚があります。
それに加えて、
「会員様から教えていただいたハンカチマスク」もありまして
こちらは自宅にあるハンカチを使えば10枚くらいにはなります。
それぞれ洗ってローテーションしていけば使い捨てマスクは買わなくてもいいですね。
もうすぐ皆様にお会いできる日がやってきそうな予感がしますが
「ALIVEコレクション」などという名前で
手作りマスクコンテストとかやったら面白そうかな?なんて思っていたりします。
ZOOMを使ってもいいし、作品だけお店に並べておいて人気投票するとか・・・。
皆様、いかがでしょうか?
湘南平塚店:リンゴのあれこれ☆
こんにちは、若月です(^^)/
さてさて、先日N様から差し入れで果物をいただきました☆
それがこちら↓
美味しそうなキウイとリンゴですが、
いただいたときはまだキウイが硬くて熟していないとのこと。
ですから敢えてリンゴも買って一緒に持ってきて下さいました(^^)/
私は知らなかったのですが、リンゴと一緒に置いておくと果物は早く熟すそうですね!
その方から聞いた時、嘘だと思って聞き返しました(笑)
(若月)「栃木県のローカル情報じゃないの??(笑)」
(N様)「栃木じゃなくて茨城出身って言ってんだろ!」
(若月)「そうでしたっけ(笑)」
(N様)「そんでローカル情報じゃねーわ!」
といったやり取りでした(^^)/
調べてみると、エチレンの発生量のようですね☆
他にもメロン、柿、桃も同じような効果があるとかないとか(笑)
一つ賢くなりました(^^)/
N様、ありがとうございます☆
それでは今日はこの辺で☆
※ちなみにN様は女性です。
湘南平塚店:トークと共に☆
こんにちは、若月です(^^)/
先日お二人の方がALIVEに来て下さって、
ちょっとしたトークをしながら差し入れをいただきました☆
最初のU様からはこちら☆
バームクーヘンです(^^)/
久しぶりに食べると美味しかったですね!
そしてもう一人のお客様からはこちら☆
スイカと、
タイ焼きです(^^)/
スイカはこれからが旬ですね☆
やはり美味しかったです!
筋トレあとということもあって、スイカの水分は本当に染み渡りますね。
タイ焼きは家で美味しくいただきました。
T様、ありがとうございました(^^)/
やはりトークでストレス発散になりますね。
話終わって私はかなりスッキリしました☆
皆様もお暇ならいらしてください(^^♪
湘南平塚店:おやつにはこれも☆
こんにちは。若月です(^^)/
今日もいただきました差し入れのご紹介です(笑)
皆様も間食にはぜひ選んでいただききたいのですが、
それがこちら☆
干し芋です(^^)/
こちらの商品は余計な添加物を使っていませんので、
お菓子を食べるよりははるかにマシですね(^^)/
そして干し芋は硬いのでたくさん噛みます☆
唾液が多く出ることも非常にプラスです。
ぜひぜひ取り入れて下さい(^^♪
H様、ありがとうございました(^^)/
湘南平塚店:アイス始めました☆
こんにちは。若月です(^^)/
今日は珍しくアイスのご紹介です☆
いつもご紹介している焼き芋さんが、なんとアイスを売り始めました(^^♪
それがこちらです↓
市販の芋アイスとは違って、芋が濃いです(^^)/
食感でもすぐにそれがわかりますね☆
コンビニのアイスを食べるなら、ぜひこちらを!
湘南平塚店:パキラは元気です☆
こんにちは。若月です(^^)/
今日はALIVEの画像をお届けします!
ALIVEで育っているパキラが、引き続き元気です。
入り口付近のパキラは新しい目が次々出てきています(^^♪
植物はいつでも元気ですね☆
こちらが筋トレマシンの横!
こちらが入り口付近☆
元氣ですね!
皆様もパキラに負けないように元気でいましょう(^^)/