湘南平塚店のブログ
お勧めがあればご紹介下さい☆

アルバムが増加中☆
こんにちは。
ブログを書くのが久し振りになってしまった若月です(^^;)
さてさて、最近はどんどん新しいアルバムが増えています。
アルバムというのはALIVEのイベントやサークル活動の写真をまとめたものですが、
最近は調理実習イベントや潮干狩りが追加されました。
そして本日、ALIVEの子供たちというアルバムが届きました(^^)/
これが良い出来で、見ていてとても癒されるものになっています。
ALIVEに来たら必ずみて下さいね!
とくに一番最後のページが一番癒されるはずです(^^♪
楽しいアルバムをこれからもお届けしますので、
皆様もイベントにご参加くださいませ(^^)/
それでは今日はこの辺で☆
また来週に!
今日から3日間は七夕祭り☆
「うちわ」を使ってくださいね!
皆さま
こんにちは。
引き続き、「あなたの番です」を見ている森岡です。
まず、先月末のバーベキューには多くの会員様にご参加いただけまして
本当に楽しい時間を過ごさせていただきましたことに深く感謝、
そして御礼申し上げます。
あいにくの雨、という天気を感じさせないような楽しい空間でした。
ALIVEではこういったイベントを積極的に行っておりますし
平塚では、少人数でのサークル活動も盛んですから、
まだイベントに参加されたことがない、という会員様はぜひ今後のイベントに
参加していただければと思います。
さて、楽しいバーベキューの後に、実はちょっとしたボーナストラックがありました。
会場を運営されている施設の無料イベントで、
無地のうちわに油絵具をつけて模様と色を付け、オリジナルのうちわを作る
というイベントを、バーベキュースペースのすぐ横で行っており、
バーベキュー閉会後に我々トレーナーと、お客様数名でうちわ作りをしました。
水を張ったトレーに油絵具をたらし、そこに浮かんだ模様に
うちわを浸すと、その模様がプリントされるようにうちわに付くんです。
やってみると結構面白く、選ぶ色や模様など
人それぞれの感性が見える点も非常に興味深かったですね。
私が作ってみたのはこちら!
ミケランジェロの「最後の審判」という絵をイメージしてみました!
(真面目に言ってますよ)
若月さんの作品も平塚店に置いておりますので
これからの暑い季節に、皆様に活用していただきたいと思います。
無事にBBQを開催しました☆
明日はBBQ☆
「そごう横浜」が激アツ!
皆さま
こんにちは。
最近はボトリウムというインドア趣味に精を出している森岡です。
インドアな楽しみに夢中になることもありますが
基本的に私は時間がある時は外へ出かけたくなる性格のなので
特に予定がなくともフラッとどこかへ行ってみることが多いのです。
男が出かける場所となると、どうしても自分が行きなれた場所ばかりになり
まさに私が大好きな猫のように同じような場所をグルグルして
過ごしてしまいがちで、これはどうにかしないとな、、と思っていたのですが
最近、個人的に非常に良いスポットを見つけました。
それは「そごう横浜」です!
デパートじゃないか!なんて言われてしまいそうですが
違います!
というのも、そごう横浜では毎月のように
何かしらの展示会を開催しており、それがまた良い内容のものなんです。
6月に開催されていたのは「水木しげる作品展」です!
ゲゲゲの鬼太郎が有名ですが、それ以外にも
水木作品は非常に多くあり、社会風刺や人間の本質を描いたものなど
実はかなりブラックな漫画が多いんですね。
平日にもかかわらず、多くの観覧者が来ていました。
来月には「クレイジージャーニー」で有名になったヨシダナギさんの
写真展が開かれるそうで、こちらにも行ってこようと思います。
そごうが熱い!