大和店のブログ
大和店:最近では空腹が続いています
こんにちは。小川です。
現在出張中で関東にはいないのですが今週は雨が続いているようですね。
関西地方は月~水まで晴れていましたので関東では大雨と聞いて意外な感覚でした。
さて、先週は玄米が恋しいという内容を記したのですが本当に困るのが食事です。
とにかく野菜が食べられないから困ってしまいます。
家庭料理がどれだけ良いものなのかということを本当に実感しています。
日頃私の食事は一日二食でして、朝を食べずに昼夜と食べます。
すると夜に食事をしてから次の昼に食事をするまではその日にもよりますが約16~18時間後になります。
皆さんは空腹の時間が大切だということはALIVEにて伝えられているかもしれませんが、とにかくこの空腹が大切です。
食事をすると消化をしなければいけませんからそうなるとカラダを修復しようとする代謝が疎かになってしまいます。
だからこそ空腹の時間を長く取り代謝を促してあげることが大切になるのです。
ということもあり、最近では24時間断食をするようにしました。
勿論毎日ではないのですが、食べる物も外食などが中心だと飽きてくるし栄養が良いとも言えないですからそれであれば食べないでいいやと思ったのがきっかけです。
昼食べたら次の日の昼まで食べないというのが24時間断食です。
24時間程度であれば何も問題ありませんし、その間にサプリメントは飲んでいますからビタミンやミネラルは補給しています。
当然ですがカラダも頭もスッキリしますのでそうした意味ではカラダには喜ぶべきことですね。
興味のある方は熊谷さん、佐藤さんにやり方やメリットなどを聞いてみて下さい(^o^)
それではまた!
嬉しいプレゼント☆
こんにちは!
熊谷です(^^)/
最近の熊谷ブログではもっぱら息子の事を書いていますが、今日も同じ話題で書きたいと思います。笑
というのも、息子は昨日でちょうど4か月になりました(^^)v
もう4か月?まだ4か月?両方の気持ちがありますが、とにかく元気でさえいてくれれば良いと思っています。
昨日は4か月検診を受けに行ったそうですが、その中ではかなり小さいほうだったそうで、まわりには同じ4か月でも8キロを超えるような赤ちゃんもいたそうです。
あまり大きすぎると少し怖いと思ってしまうのは私だけでしょうか。。。
そんな中、とあるお客様からは嬉しいプレゼントをいただきました!
それがコチラ↓↓
両方とも息子に似合う色合いやデザイン!
父親の私に似たのか、ピンクや黄色などのベビー服は全く似合いません。。。
こうして息子のことまで考えて下さり、プレゼントまでいただけるなんて本当に感謝しかありません!
I様、K様ありがとうございました!!
大和店:だいぶ楽に♪
皆さまこんにちは。佐藤です。
紫陽花が好きになってから梅雨も好きになりましたが、
でも蒸し暑いのは嫌ですね・・・
本日のような梅雨寒がずっと続いて欲しいです。
さて、最近は以前に比べて身体のだるさや疲労感がだいぶ無くなりました。
その要因としていくつかあります。
・食べる量・頻度を減らした
・白米から玄米へ変更
・朝は果物のみ
・マグネシウムの量を増やした(経口、経皮ともに)
・寝る前のケア
などですね。
4月の休館になる前までは上記とは全く異なる生活を過ごしていた為、
身体のだるさや疲労感が多くありましたが、その後上記の内容に変更して今は身体がだいぶ楽ですね。
また変更したことで6月初旬のブログでも綴ったように4月から体重は6Kg減り、
現在はさらに1Kg減りましたね。
日曜日は基本外出しているので好きなものを食べておりますが、
それでも身体は楽ですし、体重も増えずに保てております。
体調を崩しやすい方やだるさ、疲労感が抜けにくい方は
食べる頻度、量を控えたり、マグネシウムを摂ったりしてみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
大和店:玄米が恋しい日々
こんにちは。小川です。
なかなか大和店に顔を出せず非常に残念なのですが金曜日は平塚店で勤務をしているものの先週から1ヶ月の出張に出ており現在はホテル暮らしです・・・。
3月にもこうした長期出張&ホテル暮らしを経験したのですがその時は18泊19日の日程でした。
しかし今回はそれをも超える28泊29日の日程です(笑)
ホテルのHPより予約をしたのですが初めて28泊なんて入力しましたよ・・・。
そんな出張も今日で10日目となり流石にホテル生活も慣れ&疲労が溜まってきたなと実感をします。
場所が変わるとあまり睡眠が良くなくなる体質?なので寝るのはやはり自宅が良いです。
「何処でもぐっすり眠れますよ!」って人いるじゃないですか、そういう人は羨ましいんですよね。
心が繊細で神経質な私はなかなかそんなわけにはいきません。
まあそれでも何とか生活していますので大丈夫かと思いますが、やはり食事はどうすることも出来ないので何かを買ってくるか、外食するしかありません。
こうした経験をすると家庭での食事が如何に重要でありがたいものなのかを実感しますし、何が一番食べたいって言われると「玄米」なんですよね。
外食では玄米は食べられず必ず白米です。
そうすると噛み応えがなくてなかなか満足感が得られないところが残念です。
玄米を食べられる喜びはまだまだ先です。
今日は梅雨寒になるそうなので風邪を引かぬようにご自愛下さい。
それではまた!
大和店:ナイトルーティン☆
こんにちは!
熊谷です。
今日はタイトルの通りナイトルーティンのご紹介です!
といっても、私のルーティンではなくもうじき4か月になる息子のナイトルーティンです(^^)/
というのも、営業自粛期間中は通常勤務よりも早い時間に自宅にいることができていた為、寝かしつける場面も良く目にしていました。
ただ、現在はレッスンが再開をしたため、帰宅はだいたい22時前後となり、帰宅時には既に息子は夢の中です。
乳児であれば、1日のほとんどを寝ていますので睡眠リズムも何もないですが、それでも少し早い時間に寝かせようと今は19時半には入浴を済ませ、20時には寝かせつけるようにしています。(妻がそうしてくれています。笑)
この前の休日には、その一連の流れを直接目にする事ができたのですが、そこで大きな発見がありました!
それは、寝かせつける際に絵本を読み聞かせていた時の事なのですが、絶対に内容などわかっていないのに、足をバタバタさせキャッキャと笑いながらすごいテンションで聞いているのです。
あの光景にはビックリしました。
何が楽しいんでしょうかね??
絵本の色合いだけであんなにテンションが上がるものなのでしょうか。。。
何れにしろ、普段見れない光景を見れて私自身も楽しかったです(^^)/
それでは、また!
大和店:パキラを育てる
皆様こんにちは。佐藤です。
本日は本当に暑いですね。
マスクは手放せないですが、その中で体調を崩さないように
水分補給をこまめにしていきましょう。
さて、ストレッチマシンの横にある2つのパキラが順調に成長しています。
昨年は虫が発生したり、根腐れ、葉の色が変色したりしてしまい、
上手に生育できなかったのですが、今年は違いますね。
現状は新しい芽が出て順調に伸びております。
目標は事務所の壁の高さまで伸ばすことです。
パキラの生育期は5月〜7月ですので、この期間でより成長させたいと思います。笑
またパキラの風水効果としてリラックス効果や元気を与える効果があるそうです。
これは葉の向きによって違うそうで、葉が上向きであれば元気を与え、
下向きですとリラックス効果をもたらすそうです。
そんなパキラの恩恵もいただきながらALIVEのレッスンの効率を高めていきたいですね。
これからはパキラの成長もお楽しみに♪
大和店:ついにジャガイモを収穫しました!
こんにちは。小川です。
このブログでも度々我が家の畑についての話題を記載してきましたがとうとう先日2月下旬に植えたジャガイモの収穫をしました!!
素人ながら何とかジャガイモを育てることが出来ましたが、やはり自分で育てるというのは当然ですが愛着が湧きますし、その日はジャガイモ料理が中心でしたが買ったものよりも美味しく感じるものですね。
大きい芋もありましたが全体的には小ぶりでしたね。
周囲で畑をやっている人に聞いても今年は比較的小さめだと言っていました。
ただベテランの家庭菜園をしている人に言わせると小さくなってしまう原因はどうも追肥が足りなかったようです。
芽かきと言ってたくさん芽が出てくるのでその芽を摘んでいき、最終的には一つの芋から2つほどの芽だけを残すのが一般的とのことだったのでその芽かきは実施しました。
芽かきをしなければジャガイモは小さいものしか収穫できないそうなのでそれを実施していても小さい芋しか出来ないのは何なのか、と思っていたら追肥をしていなかったことが原因ではないか、ということでした。
2~3回やるのが一般的らしいですが、面倒くさがりな性格が災いして追肥は1回しかしませんでした・・・。
その方から畑作りでも良い方法を聞いたので今年の経験を活かして来年は良いジャガイモが出来る気がしています。
そして最終的にこれだけの収穫がありました。
この写真だけだとわかりにくいですがなかなかの量は取れましたのでじっくり食べていきたいと思います!
いやしかし収穫ともなると子ども達は大喜びでジャガイモを抜いており、畑を始めて良かったなと改めて思いました。
歩いて5分くらいのところなので今も水やりなど子ども達も野菜を気にするようになりましたから育てる楽しみが湧いてきているのだと思います。
1歳1ヶ月になった長女は何が何だかわかっていませんが、もう歩けるようになったこともあり畑の隅で一人遊んでいます。
土を食べてしまうのですが、土には土壌菌がたくさん存在しておりそれにより腸内細菌は活発化するので腸のことを言えば土を食べるのは良いことなので放っておいています(笑)
また次の収穫があった際には報告をしますね。
今は夏野菜が生育しています。
それではまた!
大和店:初宮参り☆
スタジオ内は撮影禁止だった為、車内で撮りました。
この写真ではちょっとふてくされていますが、撮影中は終始ご機嫌でしたね(^^)v
その日は暑かったので、ドレスを着させたのは撮影の時だけでしたが、それでも良い写真が撮れたと思います!
お宮参りの神社ですが、両家の両親が出て来やすいようにお互いの実家近くにある、武蔵一宮氷川神社でご祈祷をしてもらいました。
こちらは二の鳥居です。
参道は2Kmにもわたり続いており、このような立派な鳥居が一から三まであります。
氷川神社は2400年以上の歴史をもつといわれており、大いなる宮居として大宮の地名の由来にもなった日本でも指折りの古社だけあって、参道を歩くだけでもどこか風情を感じますね。
ちなみに後ろを振り返ると、こんな感じです。
一の鳥居ははるか後方です。
そして参道を歩くこと数分で三の鳥居に到着。
手水舎にはコロナの影響で柄杓がありませんでした。。。
スピリチュアルカウンセラーで有名な江原さんお墨付きのパワースポットである池を横目に先に進み、桜門に到着。
本殿前では全員で集合写真を。
お食い初めの料理はこんな感じです。
赤飯を口につけても無関心。笑
とにかく、両家の両親が終始嬉しそうにしていたのが何よりでした(^^)v
次のイベントは1歳の誕生日ですかね。。
日々の成長を楽しみつつ、できるだけこうしたイベント事も記憶・記録ともに残るようなものにしていけたらと思います!
それでは、また!
大和店:翌日に疲れを残さないために
皆様こんにちは。佐藤です。
ALIVEの営業が再開して早1週間が経過しました。
本当にあっという間に1週間が終えましたね。
再開された皆様は1回〜2回レッスンに参加されたと思いますが、
いかがでしたでしょうか?
身体が思うように動かない、疲れやすいなど実感された方もいらっしゃると思います。
私も通っているジムが再開してトレーニングを再開しましたが、疲労感やだるさはあまり感じません。
少しでも翌日に疲労を残さないために行なっているケアとして
睡眠前のストレッチ(ストレッチポール)ともう1つはマグネシウムの飲用と経皮吸収です。
マグネシウムは筋肉を緩めてリラックスする作用があります。
これまでは飲み物に混ぜて飲んでおりましたが、現在はそれに加えて疲れている部分に
マグネシウムをスプレーして擦り込むようにしながらマッサージしております。
これらのおかげで1日の疲れが翌日に残りにくくなりました。
スプレーについてはALIVEで販売しているマグネシウムをスプレーボトルに入れて、
それを吹きかけて使用しております。
疲労回復だけでなく、足が攣りやすい方にもお勧めです。
是非お試しください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
大和店:再開で感じる喜び
こんにちは。小川です。
6月に入りALIVEが営業再開をしました。
これも日頃からの皆様のご愛顧いただいているお陰であり心から感謝申し上げますm(_ _)m
さて今日はその営業再開において感じたことを。
率直に感じたことは「人の繋がりって良いな」ということです。
この休業期間は多くの方が外出自粛をしており、人との関わる機会は少なからず減少したことだと思います。
それは私も同様であり、現にお客さまとの接点は休業により減ることとなってしまいました。
だからこそ人と接すること、話をすること、ということがどれだけ生きていく上で重要なことなのかを考えさせられる期間であったとも言えます。
やはり人との接点を持つ中で、楽しさ、喜び、嬉しさ、安心感などの感覚が生まれます。
普段何気なく行ってる会話もそれが無くなれば話をすることがないわけですので一人の世界に籠もってしまうことになりますね。
だから日頃では気がつかないことにも気がつくようになり、改めて感じたことが人との接点の大切さです。
それは何も私だけの感情ではなく、トレーナーとお客さまの会話を見ていてもそう思います。
やはりトレーナーだって、お客さまだってこの期間の鬱憤を晴らすかのようにお互いが楽しそうに話をしている姿を見ていると、やはり人間は繋がりが大切なんだなということがわかります。
だからこそ我々はクラブ側、運営側としてALIVEを大切にしていかなければならないのだと感じています。
お客さま全員と接点を持つことが出来るクラブだからこそALIVEには意義があり、これが一人で黙々と運動をするようなフィットネスクラブであれば人との繋がりについてを感じる度合いも少ないですからそのクラブ自体の重要性を感じることは少ないのではないかと思うのです。
なので私はALIVEで良かったと心から思えます。
これからもまた我々と一緒に良いALIVEを創っていきましょう(^o^)
それではまた!