伊藤 友紀(いとう とものり)生年月日:1980年7月29日 |
![]() |
健康習慣クラブの魅力スクール制の小型フィットネスクラブであるALIVEの魅力は、なんといっても習慣化できる点です。 多くの方が健康維持にとって運動が必要なことは理解をしているはずですが、その一方で「わかっちゃいるけど始められないし、続かない」のが実情だと思います。 そうしたなかでALIVEであれば、ご自身の通う曜日や時間を決めることで習慣になりやすいし、常にトレーナーのサポートがあるから、安心してその方にあった運動が続けられる環境になっています。 昨今は安価な24時間ジムや無人ジムも増えていますが、運動が苦手な方、嫌いな方が一人で黙々と適切なトレーニングを続けるのは簡単なことではありません。 運動をしようと思って一念発起した方や過去に挫折をしてしまった方などが安心して継続できる場所がALIVEの良さだと思っていますので、日々のレッスンのほか、セミナーや各種のイベントなども含めてALIVEで楽しみながらご自身の健康習慣を大切にしていって頂ければと思います。 |
![]() |
![]() |
健康産業への想い心身の健康は一夜にしてできるものではなく、運動や栄養、休養に類することを地道に継続するなかで形作られていくものだと思っています。 しかしながら最近では「これだけやればOK」「この食品が身体に良い!」など、効率や手軽さだけを重視したものや一面的な内容が喧伝されていることも少なくありません。 また私たちを取り巻く環境を見渡しても、座りすぎのライフスタイルやスマホなど、便利さが高まる反面で身体にとってのマイナス影響は大きくなっています。 だからこそ、これまで以上に運動をはじめとした健康習慣の形成・維持が大事になってきました。 そのほか、私たちがこのクラブを創ったひとつの理由はお客さまと人間的な関係を築くことができる「場」を持ちたいと思ったからです。 現在は様々なところで人間関係が希薄になり、かつてのようなコミュニティが消失する傾向にあります。 そのなかでクラブが人と人をつなぐ「ハブ」の役割を果たしながら、通ってくださる皆様にとってのひとつの居場所になっていけばと考えています。 |