メニュー

カルシウムについて・その② - 健康習慣クラブALIVE~平塚市、大和市のスポーツジム

ニュース

ニュース・ブログ

カルシウムについて・その②

カテゴリ: コラム 作成日:2018年03月07日(水)

皆様、こんにちは。

健康習慣クラブALIVEのトレーナー若月です(^^)/

 

毎週水曜日は『栄養』に関する情報をお伝えしてまいります。

皆様の生活に、ぜひお役立てくださいませ☆

 

さてさて、今日も先週に引き続きカルシウムについてです。

カルシウムが重要であるということは先週触れましたが、

どういう働きをしているのかは具体的に知っている人は少ないでしょう。

 

骨が脆くならないようにカルシウムを摂るというイメージが強かったと思いますが、

それは間違いであるということも書きましたね(^-^)

 

今日はカルシウムがなければ身体で起こらない反応をご紹介します。

 

まず有名なのは、

・筋肉を収縮させる

・神経伝達物質の放出

・受精

 

ですかね。

これらはもちろんカルシウムが正しく働いているからこそ、

正常に行われるものです。

乳製品は過剰摂取になるからダメ、ということはこれまで書いてきたとおりですね。

 

そして細かいですが、その他にもいろんな反応のスイッチの役割をしています。

・血液凝固

・血小板の活性化

・リンパ球の活性化

・白血球の活性化

・ヒスタミンの分泌

・ホルモンの分泌

・細胞分裂

 

などなど、非常に多くの、そして重要な反応のスイッチになっています。

これらはカルシウムがなければ働きませんからね。

 

その重要性委は、本来はマグネシウムに引けを取りません。

ただ誤解されているのが現代の栄養学なのです。

 

来週からは少しずつ細かい働きに入っていきます。

 

それでは今日はこの辺で!

また水曜日に☆